ホーム > アウトレット > Heaven VII (アウトレット)
金属粉末射出成形法MIMにより、広いサウンドステージといつまでも聴き続けられる自然な音を実現。
ファイナルオーディオ製品の特長である、サウンドステージの広さとボーカルの生々しさを追求。全帯域に渡ってクリアなサウンドの中で、ボーカルが温かく自然に響きます。特殊な金属加工法であるMIM(Metal Injection Molding)により、切削では不可能であった、音響的に最適化された筐体を実現。また、従来に比べ、低音再生に優れた新たなシングルドライバーユニットを採用。原理的に理想のフルレンジ再生により、いつまでも聴き続けられる自然な再生音となっています。背面の意匠についても、単なる装飾ではありません。共振の分散を図るという機能をデザインに落とし込み、美しさと機能を高い次元でバランスさせています。
定価68,250円のところ 販売価格61,420円(税込)
[6,142ポイント進呈 ]
[ 送料込 ]
従来のHeavenシリーズに比べて低音の再現力に優れたドライバーユニットを新たに採用。原理的に理想のシングルドライバー、フルレンジ再生。
MIMとは、金属微粉末とバインダーを混ぜ、樹脂のように金型で成形した後、高温で焼結し、形状を整える方法です。樹脂の成形品と同様に形状の自由度は高いものの、イヤホンの筐体として採用するには、焼結の際に20~30%も縮む事による精度管理の問題、また外観品レベルまでの表面処理を施すのが困難といった問題を解決する必要がありました。私達は3Dプリンターによるチタン製イヤホンの開発過程で培った技術によりMIMの問題点を解決。筐体のパーツを2点とシンプルにする事で、筐体の響きを最適にコントロールする事ができました。背面の凹凸も単なる装飾ではなく、共振を分散させる形状となっています。
音導管部分と耳に触れる部分とで硬度が異なる 2 種類のシリコン素材を採用。音導管部分には、硬度の高いシリコンに溝加工を施すことで強度と柔軟性を両立。形状を保持したまま耳の穴に合わせてフィット。耳に触れる部分は柔らかいシリコンを採用し、快適な着け心地と高い遮音性を実現しました。
ステンレス製メッシュと音響レジスターにより、中高音のバランスを整えています。
ケーブルの柔軟性を高め、厚みを増す事でタッチノイズを減らしました。
左右をブッシュにあるL(左)、R(右)の表示にてご確認ください。本体を持ち、少しねじるように押し込んで、両耳に装着します。装着位置によって音質が大きく変化しますので、音楽を再生しながら、片方づつ本体を立体的に動かし、最も好ましく聴こえる位置に合わせて下さい。それが最適位置(ベストポジション)です。一度体験すると、二度目からは無理なく位置を合わせる事が可能です。
※通常、耳の形状は左右でかなり異なります。そのため、最適位置は左右の耳で異なります。
販売価格 103,500円(税込)
販売価格 72,050円(税込)
販売価格 50,730円(税込)
Heaven VII (アウトレット)
金属粉末射出成形法MIMにより、広いサウンドステージといつまでも聴き続けられる自然な音を実現。
ファイナルオーディオ製品の特長である、サウンドステージの広さとボーカルの生々しさを追求。全帯域に渡ってクリアなサウンドの中で、ボーカルが温かく自然に響きます。特殊な金属加工法であるMIM(Metal Injection Molding)により、切削では不可能であった、音響的に最適化された筐体を実現。また、従来に比べ、低音再生に優れた新たなシングルドライバーユニットを採用。原理的に理想のフルレンジ再生により、いつまでも聴き続けられる自然な再生音となっています。背面の意匠についても、単なる装飾ではありません。共振の分散を図るという機能をデザインに落とし込み、美しさと機能を高い次元でバランスさせています。